一気の春

DSCN7303

青空をバックに正面玄関の桜が咲きました。

正式な名前は分かりませんが、春の陽気とともにあっという間に咲き始めました。

甲府の開花予想は21日とか。

春一番が例年より1週間ほど遅いと言っていたのに、一気の春です。

 

 

DSCN7302

とある業者さんから、CO2削減の「証明書」が届きました。

2016年1年間でCO2を0.77ton削減したそうです。

そう言われてもピンときませんが、増やさずに減らせたのであれば何よりです。

地球の温暖化が多方面で騒がれています。

だけど、温暖化、温暖化と言いながら、なぜこんな寒い冬があったり、大雪が降ったりするのでしょう。

アメリカやロシアの寒波の映像など、温暖化とはかけ離れた映像の様に見えました。

これは素人の見方なのでしょうが、我々人類は地球を一時間借りしているような身分ですので、

地球上で起きるさまざまな天変地異も受け入れていかざるを得ないし、

それとうまく折り合って行かなければならないと思います。

 

さて、この春、どこでどんな桜が見られるのか、楽しみです。

いい季節を満喫しましょう。(ま)