城西高校より一日看護体験

16日(火)9:00から16:00まで、中北保健所主催の一日看護体験が実施されました。

今年は城西高校から6名の1年生が来てくれました。

城西高校は1年生は一緒ですが、2年生以降はそれぞれが目指す方向を定め、必要なカリキュラムを選択するそうです。

企業へインターンとして出向いたり、大学の見学に行ったり、幅広い選択ができるとのことでした。

 

今回、一日看護体験に手をあげてくれた6名。朝の自己紹介の際にはかなり緊張をしていました。

が、時折笑顔も見え、少しこちらの緊張もほぐれました。

簡単なオリエンテーションの後、3名ずつに分かれ、病棟見学。

直接、患者さんと話したり、血圧測定をしたりして、ふれ合ったそうです。

午後はデイケアセンター、サポートプラザを見学し、座談会。

座談会ではそれぞれが今日の体験を通して感じたことなどを述べてくれました。

こうやって一人でも多くの人たちに当院(精神科病院)を知っていただけることは、とても喜ばしいことです。

真新しいユニフォームがキラキラと輝いて見え、受け入れる我々までフレッシュな気持ちになれました。

一つだけ残念なことは、イメージを撮っていなかったこと。いつもそう思いながら、忘れてしまいます。

座談会の様子など、イメージがあった方がお伝えしやすかったと、猛省。

次回、頑張ります(^_^;)

(は)