家族参観日

8月19日(金)、昨年のクリスマス会に続き、職員家族参観日を開催しました。

IMG_8837

当日は小学生~中学生、合わせて12名が参加してくれました。

IMG_8847

最初のオリエンテーションでは、副院長からの挨拶の後、自己紹介をし、全体の施設見学を行い、

家族の働く部署へ入ってもらいました。

自己紹介では、「職員の○○の息子の○○です」という自己紹介に、会場爆笑でした。

IMG_8857

IMG_8870

IMG_8860

それぞれの職場体験をした後、再び会議室に集まり、一日の感想を述べてもらいました。

子供さんへのなぜ参加したか?という問いには「経験がなく、良い機会になると思った」「社会科見学や自由研究のネタになれば」という返答があり、親への問いには「来るとは思っていなかったが、行くと言われびっくりした。嬉しかった」「家ではゴロゴロしている姿しか見せていないので働いている姿をみせたかった」という返答がありました。

感想では、「どの職場も忙しそうだった」「お母さんが笑顔だった」「楽しそうに働いていた」「この病院に来てみたい」など、素晴らしい感想を述べてくれました。

反省会が終わった後、屋上の庭園にてBBQ。

IMG_8877IMG_8875

IMG_8884IMG_8882

心配した夕立もなく、楽しいひとときを過ごしました。

アンケートを持ち帰ってもらっています。

どんな感想が寄せられるか、楽しみです。

DSCN4974DSCN4975

BBQの油でカメラのレンズが。
撮り直しましたが…。

次の企画はどんなものになるか、また楽しみです。(ま)