年度末、当法人では雇用に関する動きが著しく多かったように感じます。
ご事情で退職される方も数名いらっしゃいましたが、採用になった方、また採用に向けての面接者がいつになく大勢いらっしゃいました。嬉しい限りです。
4月6日、7日と、新人研修があります。
両日は一般的な研修となり、専門職の皆様はさらに一年かけて、内外の研修に出ていただきます。
桜満開に相応しい、いい年度初めとなりそうです。
研修と言えば、昨日「ファイザー製薬チャンピックス説明会」が医局で実施されました。
医師を中心に、敷地内禁煙プロジェクトメンバーや、各病棟師長など、多くの皆様が参加し、盛況に終わったようです。
敷地内禁煙に踏み切る際にも論議されましたが、「敷地内禁煙」と「禁煙」とは区別していく必要があり、こと患者さんへの禁煙に関しては慎重に行う必要があります。その辺りを来年度どんな形で展開していくか、この一年を振り返り、法人の方針を立てていきたいと思います。
今日も患者さんたちが近隣のお花見に出かけました。
あと一週間くらい、楽しめるでしょうか。
新しい年度が素晴らしい一年になるよう、明日から新たに出発いたします。(ま)