立春過ぎて

立春過ぎてもまだまだ寒い日があります。

三寒四温とはよく言ったものです。

昨日は雪がちらつきました。

この辺りはまったく積雪もなく、ホッとしたところですが、西日本では大雪のニュース。

被害が最小限であるよう祈るばかりです。

 

先日、今年度入職された准看護師さんから県立大学の研修に1年間出席した復命書が提出されました。

看護部長から素晴らしい研修をしたようですから、ぜひ読んでくださいと言われ、

もちろん普段から読ませていただいていますが、改めて提出された復命書をじっくりと拝読しました。

1200字くらいの復命書でしたが、看護部長がおっしゃった「よい研修」の意味が大変よく分かりました。

准看護師さんの豊かな感性と、研修に向かう姿勢、今後業務に取り組む心構え、などなど、ひたすら圧倒される文章でした。

そして目の前にあるのは常に「患者さんへの思い」でした。

 

研修に向かう姿勢、それがその研修の良し悪しまでを決定することなのだと、痛感いたしました。

ぜひ見習っていきたいと思います。

 

しばらく良い天気が続くそうです。

ただ気温は低めの予報。

冬と春が混在する今の季節。

心ときめく季節です。(ま)