夏が終わったと思っていたら、もう10月。
感覚的には今年は秋の訪れが早いような気がしています。
例年、9月はもっと残暑が厳しく、大変なイメージがありました。
涼しいのは何よりです。
さて、こんなモノが配布されました。
日々、多忙な時間を過ごしていると、もしかしたら目を引きつらせて頑張ってしまっているかもしれません。
そんな時、ふと手元を見て、深呼吸できたらいいですね。
8月、とあるクリニックの院長先生のご都合で、そのクリニックが突然の休診。
通院されていた患者さまは大混乱(だったと、思います)。
県内、クリニックや病院が急遽対応。
当院も及ばずながら何とか協力しましたが、この2カ月は結構バタバタしました。
ここへきて、ほぼ鎮静化した模様。
ホッとしております。
以前、とある大学の「がん難民対策講座」に、3年ほど通いました。
先生が体調を崩したとかで、終了してしまいましたが、
今回のクリニックの事を目の当たりにし、本当に起こりうる事なのだと実感した次第です。
地域の連携が叫ばれている中、病院、クリニックの連携も本当に大事な事だと、
改めて実感した出来事でした。
10月と言えば衣替え。
そういう私はまだ夏服ですが、今年もそんな時季になりました。(ま)