医療・福祉のご案内

医療費の負担を減らしたい

通院医療費を軽減するには…


自立支援医療

指定医療機関での通院治療費について、医療保険の自己負担分が1割になります。
市町村窓口で申請します。

重度心身障害者(児)医療費助成制度

医療費の自己負担が公費で助成されます。入院・外来を問わず、また歯科などの診療科でも利用できます。
市町村窓口で申請します。

入院医療費や食事代を軽減するには…


高額療養費 限度額適用認定制度

医療費の窓口での支払いを一定の限度額にとどめます。月単位の適用になります。
加入している医療保険での手続きになります。

重度心身障害者(児)医療費助成制度

医療費の自己負担が公費で助成されます。入院・外来を問わず、また歯科などの診療科でも利用できます。
市町村窓口で申請します。

地域生活を充実させたい

様々な福祉サービスを利用するには…

精神障害者保健福祉手帳

精神障害を持つ方が一定の障害にあることを証明する手帳です。取得すると各種支援が受けられます。市町村窓口で申請します。

障害福祉サービス

障害の種別に関わらずサービスを利用できます。個々の障害の程度や生活状況、収入などに応じて利用内容や利用料が違います。サービスには、相談支援、ホームヘルプ、就労継続支援等があります。

介護保険

40歳以上の方が被保険者(加入者)となり、介護が必要と認定されたときに、デイサービスやホームヘルプなどの介護保険サービスを利用できる制度です。サービスを利用するには原則65歳以上、費用は1割負担になります。

障害年金

病気やケガによって日常生活や就労面で困難が多くなった場合に、申請によって年金が支給されます。
障害基礎年金と障害厚生年金・障害共済年金があります。市町村窓口、年金事務所等で手続きをします。
医療・福祉に関する相談につきましては、相談室の精神保健福祉士までお問い合わせください。