山角会の採用サイトができました。
(医)山角会採用サイト
給与待遇等につきましては、こちらのページもご参照ください。
当院には大正11年設立時、駐車場のテニスコートで患者さんとテニスをしたり、医師をはじめ職員総出で患者さんやその家族と名勝昇仙峡を散策している写真などが残っています。その当時の時代背景から考えても、いち早くリクリエーション活動を取り入れていた事はまさに驚きと言えます。また、その歴史の中では第二次世界大戦も経験していますが、テニスコートを畑に替え、そこで野菜を作り、一人の餓死者も出さなかったと言われています。それらからも分かる通り、当院では伝統的に常に患者さんに寄り添った医療を展開してきた歴史があり、時代が変化した今も形は変われど、その精神は脈々と受け継がれています。
現在、その伝統に胡坐をかくことなく、常に新しい精神医療に目を向け、地域のさまざまなニーズに応えていく事が地域精神医療を展開する当院の存在意義であるという基本姿勢のもと、職員一丸となって取り組んでいるところです。当院の一員として共に地域精神医療の展開にご尽力くださる医師をお待ちしています。
【精神科専門医制度研修施設】【精神保健指定医取得可能】
理事長 山角 博
当院は奨学金制度を使い、当院で働きながら看護師・准看護師の免許を取得できます。
私は山角病院の奨学金制度を受けながら、准看護学科、看護学科と4年間で看護師の資格を取得しました。学生生活でつらいとき、患者様やスタッフからの温かい言葉に支えられていました。4月から新米看護師として患者様や先輩看護師から学ばせて頂く中で、まだまだ未熟ではありますが、日々成長していけるように努力していきたいと思います。
当院には現在4名の作業療法士がいます。私たちの目指すものは、“自己実現”“患者さん主体の活動”。集団活動の内容などは患者さん自身が考え、自分たちの目標に向かって取り組んでいます。そのために、病棟・PSW・栄養士など多職種との連絡を取り合いながら、チーム医療を大切にした活動を作り上げています。また、デイケアや訪問看護とも情報共有をし、退院を目指して関わっています。
少ない人数ですが、だからこそ相談し合い、時には和気あいあいと楽しみながら働いています。ぜひ私たちと、そして患者さんと一緒に、活動を作り上げてみませんか。
その他の求人につきましては、求人フォームよりお問い合わせください。